【中1】
3月、みなさんに、「多くの中学生は丸つけができません」と伝えました。
その時、みなさんは「そんなわけないじゃん」と思ったでしょう。
でも、君たちもやはり丸つけができていません。
≪よくある丸付けミスの具体例≫
●スペル
thisがthatとなっているのに、丸を付けている子もたくさんいます。
●大文字と小文字
●.なし
●?なし
●,なし
●語数
答えには2語しか書いてはいけないのに、3語書いて丸を付けている子もたくさんいます。
これらの点に気をつけて、丁寧に丸つけをしましょう。
≪中1生の保護者様≫
お忙しいにもかかわらず、宿題の写真を添付、送信などご協力をいただき誠にありがとうございます。
お子様が丸つけを正確にできているかどうか、お子様の英語のノートと、テキストの解答を一つひとつ照らし合わせてご確認願います。
度々お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
≪単語テスト再開≫
単語テストを再開しました。
しばらく小テストを行っていなかったためか、覚える力が衰えているように感じます。
中1の単語テストで満点が取れない子たち。
あらかじめお伝えしておきますが、今後苦労しますよ。
自身の合格ラインはあくまで再テストの有無を決める要素に過ぎません。
英語を得意科目にしたいのであれば、満点を取れるように勉強してもらいたい。
これが私の本音です。
【中2I】
中1の頃と比べて、成長しましたね。
ほとんど丸付けミスがありません。
指示せずとも、
・解き直しをきちんとやっている子
・考察までやっている子
・質問の内容をノートにメモしておく子
が出てきました。
かっこよくなってきました。
現在、中2Iは助動詞の演習に入りました。
ぼちぼち接続詞thatの説明に入れるかと思います。
それで1学期期末テストまでの勉強内容は終了となります。
今後自粛がどうなるのかもまだまだわかりませんので、どんどん勉強しておきましょう。