<本日(9/27、木曜>
5時30分には、塾にいるようにします。
<「勉強」しましょう>
中3生。
自身の解答の根拠を明らかにしてください。
教えたことを復習してください。
テストの結果が目標に届かない。
同じ科目であるにもかかわらず、点数や偏差値の浮き沈みが激しい。
こういった悩みを抱えている場合、次の「不合格になる勉強の仕方」や授業の受け方をしていませんか。
正直に、本当にそれでいいのか考えましょう。
自分のことを真に考えてくれるのは「自分」だけですよ。
<不合格になる勉強の仕方>
問題(文章や問)を読まない。
理由も根拠もなく、テキトーに答えを出す。
正答の導き方ではなく、模範解答だけノートやプリントに書く。
復習をしない。
こちらも読み直してください。
こんなことばかりやっていると、今後も今までと同じ結果が出続けますよ。
なぜなら、勉強しているつもりになっているかもしれませんが、していないのとなんら変わりませんから。
現時点で目標点数や志望校の偏差値に達していない。
この事実は、これまでの勉強の仕方が適切ではなかったということを意味しています。
<成長したいのなら>
「不合格になる勉強の仕方」の逆をやってみてはどうですか。
問題(文章や問)を読む。
※何度も言っていますが、目で追うことを「読む」とは言いません。
理由や根拠を考えて答えを出す。
自分なりのそれで構いません。
授業で正しくないことが判明した場合、素直に訂正してください。
正答の導き方をノートやプリントに書く。
出来るようになるまで復習する。
今のやり方を続けると今後も同じ結果が出ると、薄々気づいていませんか。
だまされたと思って、やってごらん。