【中3J・I社会】

・P50の大問2ー1(昼間人口と夜間人口に関する問題)

Aからみて何倍なのかと考えればいいでしょう。
または、A:B=1:xと考えてもいいです。

「Aに対するBの割合」は「B÷A」で求めます
それぞれの県に「人口」「農業産出額」「製造品出荷額」などの特徴があります。
テキストで登場した特徴で覚えられていないものをリストアップして覚え直しましょう。

 

【中3J・I英語】

どんなに悔やんでも1・2年の成績はすでに決まっています。
あとは3年の成績のみです。
2学期に改善すべき点を科目別に書きだし、行動に移してください。
次の5つの点を〇△×で振り返ってみてはいかがでしょう。

・テストの点数
・授業態度
・挙手、発言
・提出物を期限内に提出したか
・提出物の出来はどうだったか

 

【中3J・I国語】

<文法問題の注意点>

・文法問題は必ず文節に区切る

・必要な場合は単語に区切る
<作文の注意点>

まだまだありますが、次回までに以下の注意点を頭に入れておいてください。
・いち文の長さに注意する

・主語と述語の対応を確認する

・作文の一人称は「私」

・文頭の「なので」使用禁止

・読点に注意

・「なぜなら~だからだ」はセット

・主張、理由は1つずつ

・体験の内容は具体的に書く

・文体を統一する

・消すときはきちんと消す

 

【中2英語】

接続詞whenとifの基礎演習が終わりました。
本日より不定詞を扱っています。
文型に関する知識をきちんと覚えているため、不定詞の単元も非常にスムーズに進められています。
次の項目をノートを見ずに言えるようにしてきてください。

・不定詞とは何か
・不定詞のかたち
・不定詞はかたまりでどの品詞になるか
・不定詞のかたちに含まれる意味

 

【中1英語】

黙々と、代名詞の演習をしています。
中1生へ。
代名詞の問でわからない場合や、×の問題は、日本語訳を考えてください。
その際、頭で考えるだけでなく、日本語訳をノートに書いてください。
授業中にも説明しました。
実際にこれをやってみると、解けましたよね。
この手順も覚えてください。